今月の言葉がupしてないとご指摘がありましたので。
おついたち参りの続きを。






【今月の言葉】
人以(ひともっ)て恥なかるべからず =孟子=
【意】
人は恥という気持ちをなくしてはいけない。
日本の武士道は、面目を失うことや名誉が汚れることを恥としました。
名誉を取り返すことを、恥(辱)(はじ)を雪(すす)ぐと言います。
恥を雪ぐ という言葉も読みも初めて知りました。
ワタクシは、面目ない・・・と何回言って来ただろうか。。。
スポンサーサイト
- 2018/11/09(金) 19:00:00|
- 寺社仏閣
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
金沢の素人さん おはようございます。
今月の言葉を気になされてる方が、他にもいらっしゃいましたね。
恥?・・・
恥のかき捨て、生き恥、恥を忍ぶ、赤恥・・・
我が家は武士の子孫ではないので、いっぱい恥もかいてきたのかも?
一時前のドラマ・・・逃げ恥
とりあえず、恥の上塗りだけはせぬように生きていきますわ(笑)
- URL |
- 2018/11/10(土) 06:20:43 |
- やす爺 #-
- [ 編集 ]