2019/11/17
CB1300SBのタイヤ交換

今まではスーパーコルサを履いていたのですがアラカンの域に入ったので

グリップもそんなに必要が無いと言うか。

下手くそリングが目立ってきたのでロッソコルサに変えましたw

と。そんな日曜日。
親分から指令を受けて能登まで配達物を仰せつかります。

バイクに乗るサイズなので一つ返事でレッツラGO!ですw

里山海道 高松PKで休憩

皆さん挨拶は風が冷たいですねぇ~!
から始まります。

別所岳PKエリアで二回目の休憩
と言うかWCタンクのオーバーフロー解除ですw
ドラレコの動画をUPしようと思いましたがヘルメット装着型なので丁度メーター位置が映ってしまい。
とてもUPできる動画じゃありませんでした(笑)
任務終了!
寒く暗くなる前に帰還向けです。

旧宇出津駅前で記念写真

能登町から目立って発信できるものと言えばあばれ祭り位でしょうか?

漁師が勢いのあった頃は町中が活気がありましたけどね。
今じゃ人口減少に歯止めがかからないとか。
寂しい事です。
で、帰り道。

道の駅 桜峠で小WCと水分補給
そこから一気に高松PKまで

帰りの写真が撮れていませんでした。
250kmのプチライド。
二週続けての能登ツーも贅沢な話です。
今年はあと何回乗れるかな。
あ。

うちの坊主君が中型をとっていましてね。
LINEにこれを買おうかと送ってきました。

二輪ってやっぱり心配な所も有るのですが嬉しいですね!
坊主君と娘と三人でツーリングできれば楽しいだろうなぁ~!
スポンサーサイト
- 2019/11/18(月) 09:30:00|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
金沢の素人さん おはようございます。
CB1300SBって、そんなタイヤでしたか?!
元々スリックタイヤ?
そんな訳ないか( ´艸`)( ´艸`)
>親分から指令を受けて能登まで配達物を仰せつかります。
願ってもないチャンス到来でしたね(^^♪
普通の亭主は出かけるのに四苦八苦のようですが、渡りに船ですか?
そんなチャンスを授けてくれる優しい奥様なんですね。
>坊主君と娘と三人でツーリングできれば楽しいだろうなぁ~!
親子三人ツーリングは楽しいでしょうね。
是非インカムでわいわい言いながら楽しんでくださいね。
- URL |
- 2019/11/18(月) 09:45:07 |
- やす爺 #-
- [ 編集 ]
バイクにリターンした頃、知り合った人たちが殆どSS車だったのでコチラも負けじとグリップの効くタイヤを履かせました(`・ω・´)ゞ
ここ数年はソロが多いのでそこまで追求しなくても良いかな。
と。年齢も考慮しましたよ(*´▽`*)
>そんなチャンスを授けてくれる優しい奥様なんですね。
素直に配達員だったのですけどねw
しかしチャンスはピンチかも(笑)
坊主君、1段階の見極めを貰ったと連絡がありました。
年内にバイクを買うつもりみたいです。
愛知県ですのでよっぽどでなければ年中乗れますものね~。
羨ましい限りです!
インカムワタクシのはもう古いので3個まとめて買わないと会話は無理かなぁ~。
3台まとめてワタクシの財布からぁ~。。。
- URL |
- 2019/11/18(月) 16:16:12 |
- 金沢の素人 #mQop/nM.
- [ 編集 ]